ホーム

スタッフ紹介

スタッフ

研修で不安は払拭!!

私は2020年4月に新入社員として入社いたしました。
高校卒業から入社までの間は進学も就職もせず、アルバイトをしながら日々を過ごしていました。アルバイトが接客業で「就職する場合も接客業がいいな」という漠然とした希望があったので、職業斡旋会社に相談した時に「携帯業界はどうか」という提案をもらい、数社の紹介を貰った中の一社が「東日本システムセンター」でした。
今だから言えますが、実はこの会社に入社を決めた理由は、ずばり【自宅から近いから】でした笑
入社後研修を受けて一番に思ったことは『今までの接客とは違う』です。自分から提案したりお客様のご要望にお応えしたり…一人で出来るようになるか不安でしたが、新人研修では提案方法やサービス内容をしっかり教えて頂けたので、すぐに不安は払拭され、同期の仲間と共に研修を無事に終え、研修内容は現在の接客にも活かせています。
現在は坂戸店に在籍しており、日々業務に励んでおります。

いくつかの役割を担っていくうちに、責任感や自信が付いた!

入社して半年過ぎた頃に「とても丁寧な接客が出来ているから、お客様満足度向上の為の役割であるCustomer Expertに向いているんじゃない?やってみない?」と上司から打診を受け、自信はありませんでしたが、折角良いお話を頂けたことや自身の成長に繋がると考え、引き受けました。
お客様に満足して頂くために何をしていくか、スタッフにどのように周知をしていくか等、様々な角度からの取り組みや悩みを月に一度、各店舗のCustomer Expertと集まり話し合いが行われ、初めの内は積極的な発言が出来ず、先輩方の意見に賛同するだけになっていましたが、回数を重ねる毎に自分の考えを発言できるようになり意見の賛同も得られるように変化していくのが嬉しかったです。もし、入社の際に「東日本システムセンター」を選択していなければ、きっとこのような経験を得ることが出来ていなかったかもしれないと思うと、良い選択をしたなと感じます。今では責任感も付き、社会人として成長出来ていると感じることが増え、自信が持てたと思います。
現在はCustomer Expertを後輩に引継ぎ、ネットワーク商材の担当として新たな任務にステップアップしました。担当になって日は浅いですが上司や先輩方の助けもあり着実に担当として成長出来ていると感じます。
最近は、今まで色々な方々のサポートのおかげで成長することができたので、私も後輩をサポートし、頼り甲斐のある先輩でありたいと思っています。
また、接客に求められる知識や対応は日々変わっていきます。そのため常に現状で満足せず、知識や経験をどんどん積み重ねて、お客様からも頼りにされるように引き続き頑張っていきたいと思っています。