ホーム

スタッフ紹介

スタッフ

実は…早く仕事を探さねばと、焦って決めた仕事でした

2020年4月に入社し、3ヶ月間の研修を終え、店舗配属されてから約2年が経ちました。大学を辞めて早く仕事を探さねば!と焦って決めた職ではありましたが、今ではとても良い選択をしたと思っています。
はじめの研修では教育担当者の先輩がメンターとして寄り添ってくださり、自分の性格や向き不向きに合わせて仕事を覚えられるよう尽力していただいたおかげで、店舗に配属されてからもスムーズに働き始めることができました。
社会人として働き始めたのが初めてだったので不安や戸惑いなどもあったのですが、研修期間での指導や、店舗に配属されてからも先輩達の助言などによって段々と自信をつけることができました。
現在は東松山店にて、SalesExpertという店舗実績を伸ばすために取り組みを考える役割を担っています。

困難な事に挑むのが楽しいと感じる、これはきっと成長と言える!

現在のやりがいは二つあります。
一つ目が店舗実績向上のためにできることはないかと策を巡らせることです。
二つ目は一つ目で考えた策が、お客様の利益になるような提案になって喜んでお帰りになる姿をみることです。この二つが成り立ってこそ、接客というものはできあがるのではないかとやっと最近思うようになりました。
更に研修中にメンターとして教えてくれた先輩や、尊敬するマネージャーや店長などから実績や取り組みで褒めていただいたときはとても嬉しくなります。
2年経った今でも先輩方に頼ることは多いですし、「まだまだできないことが多いなぁといろいろな場面で感じます。しかし、その局面に立った時に働き始める前まではそこから逃げる方法ばかり考えていましたが、今では困難なことに挑むのが少し楽しいとすら感じるようになりました。これは成長と言えるかもしれません。

やりたいことが多すぎて目標を1つに絞れないのが悩みです

現在ははまだ一般スタッフですが、スタッフリーダーや副店長、店長などの責任を伴う仕事や後輩の手助け、育成など今まで先輩方にしていただいた事を自分も進んでやりたいと思っています。やりたいことが多すぎて未だに目標を1つに絞れないのが悩みです。でも、その多すぎる目標に共通して今やるべきことは自分自身が成長していくことにあると考えています。そのためにも今できる事を精一杯やっていくのが地道ながらも、近道なのではないかと思います。