ホーム

スタッフ紹介

スタッフ

入社はアットホームな雰囲気に惹かれて

大学4年時に就活をしていて、ホテル業界や運送業などさまざまな業種の企業を受け最終的に2社の内定をいただきました。一社は主に携帯ショップを運営する代理店へのスタッフ派遣会社、もう一社はdocomoショップを運営する代理店で、偶然にも2社とも携帯に関わる企業だったため携帯業界に何か運命のようなものを感じました!色々なキャリアを扱っていて、選べる幅が広い前者の企業に入社を決め、2016年3月に派遣スタッフとして川越店に配属されたわたしは、新人研修を受け、業務全般を学びました。
その後2018年に正社員として、東日本システムセンターの社員間のアットホームな雰囲気に惹かれて、派遣会社を辞め、正社員として現在坂戸店に在籍しています。

お客様の目線に立って一緒に考えていく、
それがわたしのモットーです!

次第に業務や接客そのものに慣れていき、1年目でようやく全ての業務をこなせるようになり、接客もスムーズにできるようになりました。その中でもお客さまと接していてお客さまから「よくわかって嬉しい」「あなたのおかげで助かった、ありがとう」など感謝の言葉を頂くことが増え、その度にこの仕事にやりがいを感じるようになり、より一層お客さまのために頑張ろうと思うようになりました。
特に携帯業界は、勉強をしないと理解するのが難しい点が多く、多種多様な機種の違いや、例えば「Wi-Fi」などの関連する専門用語などの意味やアプリ操作全般のことなど、お客さまから「自分でも何がわからないか分からない」というようなご相談を頂きます。そのようなお客様の力に少しでもなれるよう、わたしは『お客さまの目線に立って一緒に考えていく』ということをモットーにしています!お客さまと同じ目線で何が分からないかを一緒に考えていくようにすれば、何がわからないのかわかってくるのと同時にお客様も安心して相談ができると思います。最近では、ご友人同士で端末の操作方法についての相談に何度もご来店頂いたお客様に「あなたの対応が良かったから友達にもauを勧めたら、数日前にそのお友達、auに乗り換えたのよ」と言って頂けて、とても嬉しい気持ちになったということがありました。スマホやタブレットの機能などのハード面は日々進化していきますが、それだけでなく、やはりお客様が直接相談できる場所である「店舗スタッフ」側のソフト面も進化していく必要があると常々思っています。
今後も今まで以上にお客さまに安心して頂ける接客ができるように研究していきたい!と思っております。